内科・脳神経内科

診察医師

河村 信利(神経内科専門医・総合内科専門医)
中島 弘幸(神経内科専門医・総合内科専門医・認知症専門医)
河村 真実(神経内科専門医・総合内科専門医)
河村 保臣(神経内科専門医・臨床神経生理学専門医・内科認定医)

対象疾患

脳血管障害、パーキンソン病、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症等の変性疾患、重症筋無力症、筋疾患 末梢神経疾患、各種疾患に伴う神経障害患者等

診察時間(脳神経内科)

時間
9:00 ~12:00
14:30〜17:30

※土曜日の診察時間は12:00までとなります。

※ 4月1日より受付時間が変更となりました

診察の特徴(脳神経内科)

脳血管障害、パーキンソン病、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症等の変性疾患、重症筋無力症、筋疾患、末梢神経疾患、各種疾患に伴う神経障害患者等多数(脳血管障害 約800人/年、パーキンソン病 約120人/年)

頭部CT・MRI、脳波、筋電図、末梢神経・筋生検、平衡機能検査、自律神経機能検査:Composite Autonomic Scoring Scale(CASS)等を行っております。

(脳波 約100件/年 筋電図・誘発筋電図 約210件/年  平衡機能検査 約20件/年 CASS 約120件/年)

各種神経疾患の診断・治療・研究に従事しております。